Quantcast
Channel: サイボウズ式
Viewing all articles
Browse latest Browse all 981

日本橋でお昼休みを満喫♥サイボウズ女子社員おすすめ「おしゃれランチ」4選

$
0
0

IMG_3812.jpg

はじめまして。サイボウズ式インターン生&同社16年度入社予定の椛島(かばしま)です。

2015年にサイボウズのオフィスが日本橋に移転したことに伴って、Retty×サイボウズ式のコラボによって誕生した「日本橋ランチマップ」。 社員に加え、私たちインターン生も大変に重宝しており、日本橋オフィス周辺の美味しいグルメを日々堪能させていただいております。

ところがわたしは、ひとつの疑問が頭にもたげました。

ランチマップをご覧いただいても分かるように、「定食」「どんぶり」「おかわり自由」と、がっつり系ランチのオンパレード……(言うまでもなく、どこのお店も社内で大変評判がよいので絶対行くべきです!)。

しかし、そんなはずはありません。日本橋素人のわたしがまだまだ知らない名店はたくさんあるでしょう。しかも、サイボウズの社員は女性比率が4割と多め。おしゃれなランチができるお店を、日々開拓しているはず……! 

そこで、編集部の先輩であるあーみんさんにならい、kintoneで「日本橋にあるおしゃれなランチ」の社内アンケートを実施したところ、なんと30件近くものお店の情報が寄せられました! 

lunchmap1601_1.png

kintoneに集まった2ページに渡るお店の情報……これで当分おしゃれランチには困らないでしょう。

こちらから厳選した日本橋に点在する女子力満点なランチを、社員さんの声とともにばっちり紹介させていただきたいと思います! 

川沿いのテラスでいただくオトナな和定食「ニホンバシイチノイチノイチ」

lunchmap1601_2.JPG

店名の由来は、お店の住所が「日本橋一丁目一番一号」だからなんだそうです。中に入ると、ラグジュアリーな雰囲気のバーカウンターが。夜はデートにも使えそうですね! 

lunchmap1601_3.JPG

奥にはテーブル席が。こちらも和モダンな空間が広がっています。川沿いのテラス席で、おしゃべりが弾みそう。 ランチメニューは上品な和定食中心。美味しいお味噌汁やお漬け物もついて、栄養バランス◎です! 

lunchmap1601_4.JPG

お蕎麦と丼が同時に楽しめる「そばと丼膳(¥1380)」。かなりボリューミーかと思いきや、 それぞれハーフサイズくらい。たくさん食べられない女性のお腹にもちょうどよい♥

lunchmap1601_5.JPG

こちらは社員さんイチオシの「鴨ロース炙り焼き丼膳(¥980)」。玉ねぎの甘さと鴨肉の相性が抜群です。がっつりめに食べたいけど、丼物チェーン店にはちょっと入りづらい…という方におすすめ! 

【お店の名前】ニホンバシイチノイチノイチ
【ランチ営業時間】[月~金]11:00-14:00(L.O.13:30)[土日祝]11:00-15:00(L.O.15:00)
【予算】1000〜1300円
【サイボウズ社員の評価】

素敵な内装やテラス席が、サイボウズ女子のおしゃれ心をくすぐり高評価でした! 和食中心で、カロリーを気にしすぎなくていいところも良ポイントです。

ラグジュアリー度:☆☆☆ 隠れがっつり度:☆☆


ゆったりソファーでくつろぐカジュアルイタリアン「Allegro(アレグロ)」

lunchmap1601_6.jpg

サイボウズのオフィスからほど近いこちらのお店は、日本橋屈指のおしゃれイタリアン。開放感のある門構えと素敵な看板が、オフィス街で際立っています。

lunchmap1601_7.jpg

広々とした店内!お席が4人・6人掛け、ソファー、テラスに加え、カウンターやお1人様用の個テーブルも。シーンを選ばず来ることができます。個室や貸し切りの予約も受け付けています。社内懇親会の幹事を任されたときは、ここをおさえておけば間違いないでしょう! 

lunchmap1601_8.jpg

ランチは4種類のセットから選べます。こちらの「牛すじ肉のハヤシライス(¥980)」サラダにスープ、4種のおかずまでついて980円! こんな豪華なランチに1000円出してもおつりが来るなんて、ちょっと信じられません。

lunchmap1601_9.jpg

「厳選豚ロース炭火焼き定食(¥880)」は。3日間熟成した豚肉をたっぷり使っています。ご飯も十五穀米を使用しており、四季にあわせた炊き込みご飯を提供しているときもあるとか。栄養バランス面でも優秀です。

lunchmap1601_10.jpg

こちらでは、ランチ中のサイボウズ女子社員のみなさまのテーブルにお邪魔しました! せっかくなので、みなさんのランチ事情・アフター6事情をきいてみましょう。

lunchmap1601_11.jpg

【お店の名前】Allegro(アレグロ)
【ランチ営業時間】[月〜金]11:00-14:30(L.O.13:30) [土] 12:00-14:00(L.O.13:30)
【予算】〜1000円
【サイボウズ社員の評価】

雰囲気といい、お料理といい、お値段といい、何から何まで日本橋女子の味方なこちらのお店は、社内アンケートでも好評価! ボリュームがしっかりあるので、男性からの推薦もありました。かなり早い段階で人が増えてくるので、時間に融通が利く方は早めの来店をおすすめします。

コスパ高い度:☆☆☆ お席充実度:☆☆☆ 料理の素材こだわり度:☆☆


人気のスムージーも!ヘルシーお1人様ごはん「WELCOME CAFE(ウェルカムカフェ)」

lunchmap1601_12.JPG

COREDO日本橋の3階にあるカフェランチ。柔らかい照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。店内中央にはかなり大きめのテーブル席があり、お1人様ランチを楽しむ女性の姿が目立ちました。開店中はどの時間帯でも同じメニューから選べるので、お昼時の一番混む時間帯を避けてゆっくり食べたい! という人にはとってもおすすめ。

lunchmap1601_13.JPG

店頭のメニューには、野菜・お肉・魚がたっぷり食べられるワンプレートがそろいます。スイーツメニューも充実で、どれを頼むか迷ってしまいそう。また、特筆すべきはドリンクメニューの多さ! ハーブティーや人気のスムージーも、色んな種類から選べます。飲み会の翌日で食事をセーブしたい時にも◎です。

lunchmap1601_14.JPG

ローストチキンと半熟卵のシーザーサラダ(セット価格¥1300)」。サイドにドリンク、スープ、玄米ごはんor八穀パンがつきます。単品で十分かも?! というくらいたっぷりのサラダです。サラダなら罪悪感なく、お腹いっぱいになれますね! 

lunchmap1601_15.JPG

スイーツメニューも充実。ドリンクやフードメニューとセットで頼むとお得です。「チーズケーキ(¥650)」は、程よい甘み&酸味でこっくりとした食感。サクサクのパイ生地ととてもよく合います。

【お店の名前】WELCOME CAFE(ウェルカムカフェ)
【ランチ営業時間】[月~土] 11:00~21:00(L.O.20:30) [日・祝] 11:00~20:00(L.O.19:30)
【予算】1000〜1300円
【サイボウズ社員の評価】

長居したくなるゆったりとした雰囲気が評判。どの時間帯でも同じメニューを頼めるため、ランチはもちろん、同僚やお友達とゆっくりお茶したいときや、1人で読書を楽しみたいときにも来たくなるとのことでした。仕事に疲れて、甘いものが食べたい〜! なんて衝動も、ここならばっちりです。

スイーツ欲満たし度:☆☆☆ ヘルシー度:☆☆☆ ゆっくりできる度:☆☆


ジャンキーな食欲もおしゃれに満たすザ・ビートダイナー

lunchmap1601_16.JPG

サイボウズのオフィスから少し足を伸ばした「日本橋三井タワー」のお店。レストランフロアへのエスカレーターを下るとすぐに目に入るのが「THE BEAT DINER(ザ・ビートダイナー)」。本格的なハンバーガーがいただけるお店です。

lunchmap1601_17.JPG

シンプルなメニュー。ハンバーガーはちょっと食べきれないかも、という方はサラダ付きのサンドイッチも! こちらは店頭でテイクアウトメニューも扱っています(鹿肉バーガーって気になりすぎます……! 肉食女子の極み)。

lunchmap1601_18.png

たっぷり120gのパティと満を持して登場した「チーズバーガー(¥880)」。プラス100円でドリンクも付きます。大きな包み紙もくれるので、こぼさずきれいに食べられますよ!

lunchmap1601_19.JPG

こちらは社員さんが注文された「アボカドチーズバーガー(¥1030)」からチーズを抜いて、トッピングメニューの目玉焼きを追加したもの。普通のハンバーガーにアボカドと目玉焼きをトッピングすればいいのに……と首をかしげたのですが、私自身もモスバーガーで「モスバーガーのトマト抜き」を注文したことがありました。ハンバーガーのカスタマイズ能力の有無で、その人の金銭感覚もあらわれてきそうです。

【お店の名前】THE BEAT DINER(ザ・ビートダイナー)
【ランチ営業時間】[月~金]11:00~23:00(L.O.22:30)
【平均予算】900〜1300円
【サイボウズ社員の評価】

ランチタイムは店頭でサンドイッチセットの販売も行っています。そのためイートインでゆっくりハンバーガーにかぶりつきたい時はもちろん、社内で同僚と食べたい時や急いでいる時にも使える点が◎でした! アメリカナイズされた店内もおしゃれで、女性もとっても入りやすいとのこと。

おしゃれジャンキー度:☆☆☆ お腹いっぱい度:☆☆☆


お昼休みのランチを楽しみに、出社する日もよいかも

lunchmap1601_20.jpg

日本橋には飲み屋と定食屋しかないのかなんてふざけたことを言って失礼致しました。オフィス移転から半年、サイボウズ女子社員のみなさんはおしゃれランチを開拓しまくっていました! お勉強させていただきました……。

たまには自炊のお弁当をお休みして、オフィス近くの素敵なお店に足を運んでみるのもよいかもしれませんね。

文:椛島詩央里/写真:橋本直己

サイボウズが日本橋に移転するので、おすすめランチマップをRettyが作ってくれたよ
カフェにBARに公園も! サイボウズの日本橋オフィスが実用性と居心地を見事に兼ね備えていてすごい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 981

Trending Articles