Quantcast
Channel: サイボウズ式
Viewing all articles
Browse latest Browse all 974

【第5回】無かったことにできるしくみ──コンピューターのすごいところ

$
0
0

サイボウズのプログラマーの"プロさん"に、コンピューターやプログラミングについて聞くシリーズ「プログラミングって?」。今回は、コンピューターのすごいところについて話してもらいます。

コンピューターの機能の一つに「Undo(アンドゥ、取り消し)」がある。失敗しても"無かったこと"にできる機能だ。お絵かきアプリなどで使ったことがある人もいるかもしれないね。一方、インターネットを見ていて前のページに戻りたい時に使う「戻る」ボタンとは似ているようで違う。どう違うのだろう。

※この連載は、毎日新聞社発行の月刊誌「NEWSがわかる」で連載している記事の転載です。

大発明の「Undo」機能

programincy5-1.jpg

「取り消し」と「戻る」は違う

programin5-2cy.jpg (転載元:ニュースがわかる・発行:毎日新聞社/イラスト・斉藤恵/©サイボウズ/毎日新聞社 2017)
【第1回】 プログラミングってなんだろう?
【第2回】プログラムで動くもの──ごはんを炊く炊飯器もプログラミングで?
【第3回】人間を支えるプログラム──プログラミングって?
【第4回】スマホはどういう仕組みになっている?──スマホのなかのこびとたち
プログラマーって何しているの? IT企業の中身はどうなっているの? 中学生が聞いてみた

Viewing all articles
Browse latest Browse all 974

Trending Articles