Quantcast
Channel: サイボウズ式
Viewing all articles
Browse latest Browse all 979

ガチガチに基礎を学ばないと面白くならないのは、お笑いも仕事もいっしょ

$
0
0
a-tujimoto-aono-osaka-001.jpg

サイボウズ 大阪梅田オフィスのオープンに伴い、よしもと新喜劇 座長の辻本茂雄さんが梅田オフィスにお祝いに。開所式に参加した社長の青野慶久と話をしてみたところ、早速意気投合。話題は新喜劇のチームワークにはじまり、仕事における基礎の大切さ、お笑いの世界での挫折と覚悟など、さまざまな話題が広がりました。

後編「4700円払って新喜劇に来てくれるお客様に、「できひん」っていうのはプロじゃない」に続きます。

心は大阪にありますから

(*)茂造じいさん:辻本茂雄さん扮する吉本新喜劇のキャラクター

a-tujimoto-aono-osaka-002.jpg

辻本茂雄(つじもとしげお)さん。1964年10月08日生まれ、A型。大阪府阪南市出身。趣味はグルメ数珠つなぎ。1986年04月NSC大阪校5期生

子どもも変化も、まずは受け入れよう

お笑いはストーリーであり、チームワーク

a-tujimoto-aono-osaka-003.jpg

サイボウズ代表取締役社長 青野慶久。1971年生まれ。1997年にサイボウズ株式会社を創業し、取締役副社長に就任。2005年に代表取締役に就任

ガチガチの基礎がないとおもしろくないのは、お笑いもサッカーもいっしょ

cbd9dcfd3c9cdac5306cde416eae7a6832c93e23.jpg

1着とっても上に上がれないお笑いの世界で「どうしたらええねん」

どうやってオリジナリティを出していくか? 3カ月仕事なくなった時もあった

a-tujimoto-aono-osaka-005.jpg

ただ、思いだけは、この思いだけは共感してほしい

後編「4700円払って新喜劇に来てくれるお客様に、「できひん」っていうのはプロじゃない」に続きます。

文:藤村能光/写真:遠山桜王


Viewing all articles
Browse latest Browse all 979

Trending Articles